自己成長を妨げる要因

コーチング

このブログは、自己成長したい人がどうしても弱気になってしまったり、少し疲れてしまった時、「同じような想いをしている人もいるんだな」と安心材料になり、読み進めていくことで「よし、また頑張ろう!」と思っていただけるような内容になっています。

ボクは自分で言うのもなんですが…自己成長したく自分の夢、目標に向かって日々頑張っています。ありがたいことにチャレンジさせていただいています。

ボクの夢や目標なんていうのはまた改めてお話できればと思っていますが…


弱気になった瞬間

そんなボクの少し弱気になったというか、頑張らなくても良いのかな?と思ってしまったお話をさせていただきます。

先日、とても久しぶりに、高校の同級生数名での集まりがありました。

恐らく、みんなで集まるのは10年近く振りになると思います。

個々では会うことはありましたが、みんなが集まるのは本当に久しぶり…

その中でももう何年も会っていない友達がいてその友達とは久しぶり過ぎてお昼過ぎから会っていました。

お昼からそのまま夜まで一緒にいました。

本当…1日を通してすごい楽しかったです。

久しぶりにあんなに笑いましたし、あんなに話をしました。

やはり、高校の友達や昔の友達に会って話すのは良いものです。

本当に楽しい時間を過ごしたので、楽しかったから故に、解散後は何か抜け殻みたいになってしまい…ちょっと寂しいような気分になってしまったりもしながら…。

昔話をして笑ったり、今の現状の仕事の話、各々の家庭の話なんて色んな話をしながらあっという間に時間が過ぎていきました。


環境と目指す所が違う

ボク達の高校は進学校ではなかったので、進路はバラバラでボクみたいに資格を取得するたまに進学する人もいれば、そのまま色んな業界に就職した人もいて様々な仕事をしています。

まぁ、言ってしまえば、ボクを含めてみんなサラリーマンです。

その中でもボクは前述した通り、誰かのために役に立ちたい気持ちがあって自分で起業したいと思っています。

それと同時に今のままではいけないなというか、一度きりの人生なのでもっと楽しみたいし、刺激的な毎日を送りたいと思っています。

なので、 日々音声配信やこうしてブログを書いたり、instagramの発信をしています。

そんなボクの想いもありながらもみんなで仕事の話なんてしていると、結構他の人は現状維持のままで良いという人のが多かったのです。

今以上は望まず、休みの日やアフター5などの仕事以外の時間をどう充実させるのかということを考えていました。

仕事は楽しくない。ただお金のためにやっている。仕事とはそういうもんだよ。という人ご多かったです。

ボクも少し前までそうでした。


周りに流されるな

でも、そんな毎日、そんな人生は楽しくないなとどこか思っていた自分もいて言い方を悪くすれば転職も何度かしました。その経験から、やはり一度きりの人生だから自分のやりたいこと、起業をしたいという結論に行き着きました。

そんな想いをもっているのが数名集まってボク1人でした。それが良いとか悪いとかの話ではありませんし、サラリーマンが悪いなんて思っていません。

サラリーマンで余暇時間を充実することができて、それで満足だよ、人生楽しいよと思えるのであれば全く問題ないと思っています。

しかし、人間とは弱いものです。

特にこの日本という国においてはどこか多数派が正解と思ってしまうような気もします。ボクがそう思ってしまっています。

なので、このみんなでの集まりの時は少しだけ弱気になり、「起業するなんて僕が高望みしすぎなのかな?」なんて思ったりもしながら…

もちろん、そんな想いの違いはあれどその場は本当にとても楽しかったです。

マインドフルネスです。ただそこにいるのが楽しくて、幸せでした。

こういう場と時間は定期的に作って、自分自身の幸福度は上げていかないといけません。

この辺の幸福度やマインドフルネスのお話もまた改めてさせていただきたいです。

ただ、ボクも弱い人間なので幸せな楽しい時間が終わって…ふと我に帰った時…睡眠時間や家族との時間、趣味の時間などを犠牲にして生きたい人生を生きるよりも、今のままサラリーマンで余暇時間を充実させるようにしていった方が楽なのかな?と思ったりもしました。

ボクの信念というか…頑張ろうと決めたことが、ほんの数時間の楽しい時間を過ごしたことで周りに流されかけてしまったのです。

流されるという表現は良くはないかもしれません。

あの集まった時間も悪かったなんて思ってません。むしろまた集まりたいですし、ボクが少数派ということが改めて実感できて学びもたくさんあったので本当に良い時間になりました。

それに、もうボクはある程度やりたい事を進めて走っているので、もう途中でやめたくないのです。

途中でやめる程、もったいないことはないと思っています。

ただ、やはり睡眠時間を削り、ゆっくりソファに横になりながらテレビやスマホをダラダラ観たりする時間が欲しいと思うのは本音です。

最近はスマホを持てばブログ記事を書いたり、Instagramの投稿を作ったりと、スマホは仕事の道具になってしまっているので、正直なところを言えばキツいです。

ゆっくりしたいなというのが本心です。

ただ、自分のやりたいことのためにはそうも言ってられないので、頑張ってます。

Kindle Unlimitedにサインアップして無料体験に登録する
Kindle Unlimitedに登録すると、人気のシリーズ、ベストセラー、名作などに好きなだけアクセスして、シームレスなデジタル読書体験を実現できます。

環境が良くも悪くも働く

どうしても、自分が今いる環境に合わせてしまうのが人間の性だと思います。

環境のせいにするなという人も中にはいます。しかし、砂漠で植物は育つでしょうか?

育つ植物もあるかもしれませんが、多くの植物は育つことができませんよね?

なので、成長したいと思うのであればまずは環境を整えることはとても大切だと実感しました。

もちろん、今回の昔の仲間との集まりが悪いなんて少しも思っていません。

自分が頑張っていく上で、今までの自分を作り上げてくれた大切な友達と仲間です。

頑張るために、たまにはこういった友達や仲間との時間も必要だと思います。

何が言いたいか…人は弱いので、その場にいるとすぐに多数派の意見に流されてしまうので、その辺はしっかりと自覚をしておく必要があるでしょう。環境はすぐに人を変化させますから。

成長を妨げる要因の1つ。それは環境です。環境は良くも悪くも働きますから。

ここまでは僕の先日の体験から環境面のお話を中心にさせていただきました。

Kindle Unlimitedにサインアップして無料体験に登録する
Kindle Unlimitedに登録すると、人気のシリーズ、ベストセラー、名作などに好きなだけアクセスして、シームレスなデジタル読書体験を実現できます。

環境因子以外の自己成長を妨げる要因

他にも

自己成長を妨げる要因として内外の要因によって生じることがあります。

  1. 恐れと不安 

自己成長を妨げる最大の障害は、恐れと不安です。新しいことに挑戦することは、不確実性を伴い、それが恐怖を引き起こすことがあります。また、失敗することへの不安も、私たちが新しいスキルを学ぶことや、新しい経験をすることを避けさせることがあります。

 2.過去の失敗 

過去の失敗は、自己成長の道を進む上での大きな障害となることがあります。失敗から学ぶことは大切ですが、それに囚われすぎると、前進することが難しくなります。

 3.環境と人間関係

 周囲の環境や人間関係も、自己成長を妨げる要因となり得ます。ネガティブな人々や、成長を支援しない環境は、私たちのポテンシャルを制限することがあります。

前述した環境面のお話はここに該当すると思います。

 4.自己評価の低さ 

自己評価が低いと、自分には価値がないと感じ、新しいことに挑戦する意欲を失います。自己評価を高めることは、自己成長のために不可欠です。

 5.目標の不明確さ

 明確な目標がないと、どの方向に進むべきかわからなくなります。目標を設定し、それに向かって努力することが、成長への鍵です。

これらの要因を克服するためには、まずそれらを認識し、受け入れることが重要です。次に、小さなステップで前進し、失敗を恐れずに新しいことに挑戦する勇気を持つことが必要です。また、ポジティブな人々に囲まれ、自己評価を高めるための努力をすることも大切です。最後に、明確な目標を設定し、それに向かって一歩一歩進むことで、自己成長の道を歩むことができます。

Amazon.co.jp: Prime Student - 学生のためのお得なプログラム
Prime Student会員なら、対象の映画見放題、音楽聴き放題、本読み放題、無料のお急ぎ便・お届け日時指定便、本最大10%ポイント還元や会員限定キャンペーンなど、キャンパスライフを充実させる特典がたくさん。今すぐ6か月体験始めよう。

まとめ

自己成長は一夜にして達成されるものではありません。それは継続的な努力と、自己へのコミットメントを必要とします。しかし、上記の障害を克服することで、私たちは自己実現の道を歩むことができるのではないでしょうか?

挑戦をしていると悩んだり、疲れてくじけそうになったりすることが必ず出てきます。

そんな時に原点に帰れる場所があるというのはとても励みになります。

ボクの仲間や友達はみんなが同じ方向を向いている訳ではありません。

なので、挑戦するために環境を整えるという意味では不向きかもしれませんが、みんなが違う方向を向いているからこそ得られるものをあります。

世間がどういった思考でいるのか…同じ世代の働き世代がどういった悩みや不安などを抱えて生きているのかなどいろんなことを深いところで知ることができます。

もちろん、こんなことを考えながらお付き合いをしている訳ではありません。そんなのは寂しいですからね。

後から、そういえば…とたくさん思い出すことがあるというお話です。自分の体験が増える訳です。

ちなみに、このブログを書いている今、「あの日はすごく楽しかったな」という気持ちであの時間に戻りたいというロスになっています(笑) 

また、みんなで会って楽しい時間にできるように改めて頑張らないとと思えた時間でもありました。

次会う時は、もっと成長した自分をみんなにみせることができるようになりたいですし、今回の気付きを持ってもっと楽しむことができるのではないかなと思います。 

自己成長、挑戦する時は環境などを整えながら、自分の気持ちにも客観的に向き合うことで更に成長できるようになっていくのではないでしょうか?

https://www.amazon.co.jp/b/ref=adbl_JP_as_0068?ie=UTF8&node=5816607051&tag=confidencesho-22

コメント

タイトルとURLをコピーしました